こんにちは、Riekanです♪
ここのところ梅雨を感じさせる、ムッとした暑さが続いています。
大分気温が上がったので植物は元気いっぱい(雑草も元気いっぱい)!!
でもわたくし、ナチュラルガーデンを目指しているので。
植物の皆様に於かれましては色々な植物と共存していただくとともに、
日照権などを存分に奪い合っていただいた上で、
我が庭の生態系を巡らせていっていただきたいものであります。
ヤマブキが咲きました♪
2月頃植えたヤマブキ(八重咲き)が、今頃咲いております。
ヤマブキって大体桜とかと一緒に咲くものだと思っていたので、我が庭のスローさがよくわかるわけなんですが。でもこの鮮やかな山吹色、本当に綺麗ですね。
八重咲きなので、バラっぽいですよね~♪
元気が出る色です!!
レースフラワーも開花はじめました
オルラヤという種類のレースフラワー。
バラと一緒に咲いたら素敵かなぁと思って植えましたが、そろそろ開花はじまりました。
レースフラワーってもっと細かいイメージあったんですけど、これは大きいですね。
花びらがとても大きくて、しかもハートっぽい♡
2株を同時期に別々の場所に植えたのですが、こちらの子はぐんぐん育ったものの、もう一つの株は午前中日が当たらないところに植えてしまってちょっと小さい上に成長ものんびりです。蕾は上がってきてるけど、ちゃんとさくのかなぁ??
西洋オダマキ「ピンクペチコート」
このオダマキ、ほんとうにペチコートみたいでとってもラブリーです。
色味もかわいいし、植えてよかったな♪
写真の黒い点はアリさんです。
オダマキってとってもたくさん種類があるみたいで、花の形も面白いものが多いから、なんだかハマってしまいそうです。
でもオダマキって毒も持ってるんだとか。素手でちぎったりはしないほうがいいみたいですね。
グランドカバーにアジュガを
もともと寄せ植えのために買ってきたアジュガ。
去年忙しくてまったく世話ができず、水もやれない状態でプランターがカラッカラになっていても、しなびながら健気に生きていたこのアジュガ。
今年庭ができたことで、もうほんとうにかわいそうなくらいペラッペラになってしまったものを根っこからブチッと引っこ抜いて、雑草が気になっているところに植えてみたところ・・・
1つだけお花をつけてくれました!!
一応銅色のと斑入りと2種類あって、花が咲いたのは銅色の葉の方みたいです。
どちらも今、ランナーを伸ばして子株生成中。がんばって増えて雑草をカバーしてほしいものです。
これからは大事にするからね、ごめんね。
ゼラニウムが増えました
以前白いゼラニウムを育てていたのですが、前述のように世話ができなかったり、ナメクジ被害にあったり、病気になってしまったり・・・一応今生きてはいるのですが養生中なのです。なので、ちょっと新色のゼラニウムもほしいな~っと思ってホームセンターにいって勢いで買ってきたのがこの子たち。
アイビーゼラニウム アイーダ様
ハーブゼラニウム レディプリマスゼラニウム様
アイーダは八重咲きなんだそうです。
真紅の鮮やかな色が、まさにオペラのアイーダのようです。
ちなみに、おなじ売り場にトスカというのもありました。
お名前、オペラで揃えてるのでしょうかね?
アイビーゼラニウムは蔦性だとのこと。
ちょっと上の方に置いて育ててみたいと思います(*´艸`*)
そしてハーブゼラニウム。
ローズゼラニウムとかセンテッドゼラニウムとかともいいますね。
こちらは葉を触ると、ゼラニウム独特の妙な香り(くさい…)ではなくて、とても素敵な香りがします。
このレディプリマスはローズというより、ローズマリーとレモングラスとミントを混ぜたような香りです。
普通のローズゼラニウムもいい香りみたいなのですごく気になりますね!!
次はツルバラだ!!
ツルバラ、庭の日当たりを見るために今年も鉢管理をしています。
今年はちゃんと土替えができたので、去年より生き生きしているように見えます(当たり前だよね~)
いまたくさん蕾がついてきて、花はこれから♪
私はこの2鉢しか育てていないので、うどんこ病予防のためにベニカスプレーなどを撒く以外はあまり農薬系を撒くのは好きではないのですが、これだけは撒いちゃいます。
アブラムシがうじゃうじゃになっているのがね…ちょっと苦手なんです。
てんとう虫が食べてくれると言うけれど、そこまでてんとう虫が来るかって言うとそうでもないし。
他の虫は容赦なくテデトールするんですけど、アブラムシはキリがないですからね(;・∀・)
ここだけラクしちゃってごめんな!!!!
ということで、次に書く庭の記事はバラだらけになることでしょう!
親の敵みたいに写真撮りまくるので、また見てやってくださいね♡
それでは読んでくださってありがとうございます!またね(´∀`*)ノシ
コメント